シンプルな結婚指輪に、ひと工夫
“飽きない結婚指輪が欲しいけれど、平凡なだけのデザインはつまらない!”
そんなお二人は、セミオーダーメイドという選択肢も視野に入れてみては?
お気に入りのデザインが決めてから、素材の色・テクスチャー・装飾・宝石のあしらいなどのアレンジを加え、お二人らしい指輪に仕上げるセミオーダー。
組み合わせ次第で、同じデザインから様々な印象を作り出すことができます。
シンプルで王道感があるのに、コンサバに寄り過ぎない結婚指輪 Marcato《マルカート》をベースに、さまざまなアレンジを施したお客様のエピソードをご紹介します。
結婚指輪 Marcato《マルカート》
“二人の印”という意味の名前を持つ《マルカート》。
右上がりの流線の切り返しと、細身なリング幅が指先を美しく引き立てます。
シンプルながらも、リングトップの立体的がアレンジの幅を広げるデザイン。
王道でありながらコンサバに寄り過ぎない、すっきりハンサムな印象の結婚指輪です。
誕生石をあしらうオリジナリティ

《マルカート》の緩く右に上がるフォルムは、指の付け根部分へのフィット感も抜群。
着け心地のよさも、ずっと愛用できる秘訣です。
女性の指輪には、ご希望通り誕生石であるアメジストを1石プラスしました。
目立ちすぎない、さりげないあしらいが特別感を高めます。
男性の指輪のリングトップには、ヘアライン加工を施して少しクールな印象に。
お揃いの結婚指輪に、お二人それぞれのムードを纏わせてお仕立てしました。
質感で表現するそれぞれの個性

好みは違うけれど、お揃いのデザインをご希望のお二人。
質感で指輪の雰囲気を変えて、お揃いのデザインにお二人それぞれのお好みも反映させました。
男性の指輪には、“ネーヴェ”という独特な質感を施しました。
ネーヴェとは、先端が尖った工具を用いて、指輪の表面に繰り返し円を描いて作り出される模様です。
職人が手作業で模様を加える表面加工で、内側から輝くようなセミマットなテクスチャーで、ランダムな模様からはクラフト感が漂います。
女性の指輪は、鏡のように磨き上げられたリングアームと、輝くダイヤモンドでエレガントに仕上げました。
それぞれの好みを尊重しつつお揃い感も出せるのは、セミオーダーならではの嬉しいポイントです。
色が生み出すムード

たくさんの指輪を試着してみて、徐々に好みがはっきりしたお二人。
女性はミルグレインの小さな玉飾りのような装飾に、男性は動きのあるリングフォルムに注目なさいました。
お好みの共通点も見つかり、細身のリング幅とツヤツヤの鏡面仕上げがお二人のお気に入りに。
《マルカート》は、そんなお二人の共通のお好みを叶えるデザイン。
男性はプラチナの鏡面仕上げでシンプルに、女性はイエローゴールドにミルグレインを合わせ、ぐっと華やかにお仕立てしました。
素材やアレンジは違いますが、デザインはお揃いの結婚指輪です。
マットな質感でニュアンスを変えて

初めは違うデザインを選ばれていたお二人。
“せっかくの結婚指輪だから、同じものを身に着けたい”
そんな思いが芽生えたことから、お揃いのデザインを選ばれました。
リングアームに“ヘアライン加工”を施したお二人。
赤ちゃんの髪の毛のように細くて柔らかなラインを、職人の手で指輪に施して仕立てるテクスチャーです。
女性の指輪は、裏側に星の飾り彫りがを加えてアクセントを施しました。
お色味は、それぞれのお好みで。
女性の指輪はダイヤモンド、男性の指輪は光沢仕上げを施したリングトップが、マットな質感と美しくコントラストを生み出しました。
婚約指輪を引き立てるデザイン

|Blog記事:お二人の距離をつなぐブライダルリングその2~やさしい風合いにこだわったマリッジリング〜|
“婚約指輪のGirasole《ジラソーレ》のカーブに合うデザイン”
カーブの重なりが、美しい曲線を生み出す組み合わせです。
結婚指輪をマットな質感で仕立て、婚約指輪の光沢感と違いを生み出しました。
重ね着け・結婚指輪のみ・婚約指輪のみ。
指に着けた雰囲気が変わり、コーディネートの幅も広がります。
曲線的でありつつも、面の切り返しに程よく力強さがあり、男性にも親しみやすいデザインです。
婚約指輪との重ね着けが楽しめて、男性にもよく似合う結婚指輪が仕上がりました。
シンプルだけど個性のある結婚指輪
どれも同じ《マルカート》ですが、素材・テクスチャー・装飾・宝石のアレンジで、仕上がりの印象に変化を持たせることができます。
お二人それぞれの雰囲気や好みや、お手持ちのアイテムとの相性を大切にしつつ、結婚指輪らしい“お揃い感”のある指輪を作り上げることが叶います。
お二人で選んだデザインは、ひとつひとつ工房の職人が高い技術力でかたちにします。
生涯愛用できる高品質のお仕立てはもちろん、挙式前のクリーニングや、サイズ直し(±2号まで/一部デザインは対象外)のアフターサービスも無償でご用意しています。(コンディションによって、有償で修理を承る場合がございます)
どうアレンジすればいいか、デザインが明確でないお二人もご安心ください。
100種類以上あるコレクションリングを試着しながら、じっくりお好みを探りましょう。
アトリエでの指輪選びは、アドバイザーである“つくり手”がお二人専任でサポートいたします。
日頃のケア方法など、指輪についてお気軽にお尋ねください。
ゆったりとくつろげる、居心地のよいアトリエでの指輪選びを、ぜひお楽しみください。