2025.07.31 新宿

理系のお二人らしさが表れたメビウスの結婚指輪

 

お越しいただく前から“メビウスの輪”をモチーフにした指輪を

気になってくださっていたお二人。

 

単なる指輪の好みだけではない、理系のお二人だからこその

デザインとなった一組をご紹介いたします。

こだわりのメビウスの輪

元々男性はあまり指輪にこだわりがなく、女性に合わせられたら...と

女性メインで指輪探しが始まったとのこと。

 

指輪を探していくうちに、男性より

「メビウスに関係するデザインがあれば面白いね」との一言をきっかけに

メビウスの輪モチーフのデザインが軸となりました。

 

そんなお二人に好んでいただいたのは《メビウスドゥーエ》。

 

 

その名の通り、永遠を意味するメビウスの輪のように

表の面が内側に、また表へと繋がる立体感のあるデザインです。

中央のひねりには細く面が見え、アレンジを加えることができる点も

お二人の決め手になりました。

さりげないアレンジを加えて

お二人とも表面のデザインはツヤっとした鏡面加工。

女性はひねり部分に輝きのアレンジを施すことに。

 

たくさん比べていただいた中で、

一番の好みはさりげなく輝く“スターダスト”加工でした。

 

 

ダイヤモンドの先端を打ちつける加工は

名前の通り、星屑のような細やかな輝きを放ちます。

 

お揃い感溢れるデザインの中に、

男性はシンプルにすっきりと、女性はさりげなくお手元を華やかに

お二人らしい結婚指輪になりました。

 

指輪とのご対面

待ちに待ったご納品。

 

メビウスのデザインはもちろんのこと、

スターダストが予想以上に綺麗です!とご満足いただけた姿が

とても印象に残っております。

 

 

“メビウスの輪”とは、表と裏の区別がなく、永遠を象徴する不思議な形状。

この先もお二人の幸せが永遠に続いていくことを、アトリエより願っております!

 

つくり手 横田

 

新宿アトリエ

Customer's Voice

「メビウスの輪」モチーフで、他と被らないものというざっくりな希望だけでお伺いした私達。
指輪の選び方がよく分からず かつ予算も限られている中、
素敵なデザインやアイデアを一緒に沢山考えてくださいました。結果としてとても満足の行く形の指輪が出来、薬指で輝いているのを見る度にニコニコしています。
ありがとうございました!

2025年3月をもちまして、
ith新宿アトリエの
営業を終了いたしました


新宿アトリエで制作を承りました
ジュエリーの修理・アフターケアのご相談は、
近隣の銀座・表参道をはじめ
ご希望のアトリエへお問い合わせください。
ご自宅からアクセス可能なオンライン相談も便利ですので
遠方の方は併せてご利用ください。

この投稿をシェアする

理系のお二人らしさが表れたメビウスの結婚指輪