2025.10.26 吉祥寺

夫婦として、歩み始めた日の空を想う結婚指輪

皆さまは、お相手の方と出会った日の空や

お付き合いが始まった日の空のことを覚えていますか?

 

今回は、

夫婦としてスタートした日の空を思い出せるような

結婚指輪をお仕立てしたお二人をご紹介します。

 

手と手を取り合うような優しいかたち

もともとシンプルなソリテールタイプの

婚約指輪をお持ちだったお二人。

 

婚約指輪との重ね付けのお話もしながら、

かたちを選んでいきます。

 

お二人のお好みは、お手元に寄り添う優しいカーブの形。

その中でも、上品なカーブ感と手を取り合うような形の

レガート》を気に入ってくださいました。

 

 

お二人のすっきりとした

お手元によく似合うかたちが見つかりましたね!

 

マット加工でさらにお二人らしい指輪に

もともと、光沢感のある鏡面より

つや消しの落ち着いた質感の方がお好きな女性。

ホーニングの加工を施すことで、

深いマットの表情を

楽しんでいただけるようアレンジしました。

 

男性のお好みは、半光沢のヘアライン加工。

男性らしいかっこよさのあるアレンジになりました。

 

 

全てお揃いにしないアレンジも、

お二人だからこそ生まれた一組になり素敵ですね!

 

秋空を感じさせるデザイン

お二人のご入籍は10月初め。

爽やかな風が心地よく、

澄みきった秋空が広がる季節です。

 

お二人がお揃いの加工として選ばれたのは《槌目秋》。

秋の空に浮かぶ“うろこ雲”をモチーフにした、

繊細な槌目(つちめ)模様です。

 

 

鏨(たがね)という専用の工具で、

熟練の職人が手作業で

叩いて凹凸をつけて制作しています。

 

内側には、

10月の誕生石であるトルマリンもお揃いで留めました。

 

 

夫婦として、

初めて見上げた空のことを思い出せる結婚指輪

お手元を見るたびに、

気持ちも晴れやかになりそうですね。

 

これから、お二人がこの指輪と共に

たくさんの幸せな時間を過ごせますように。

 

またいつでもアトリエへ遊びにいらしてくださいね。

お二人の末永い幸せを心から願っております!

 

 

つくり手 高橋真彩

吉祥寺アトリエ

Customer's Voice

お打ち合わせから職方による製造まで大変お世話になりました。お陰様で夫婦揃って大満足です!!
今後とも宜しくお願い致します。

この投稿をシェアする

夫婦として、歩み始めた日の空を想う結婚指輪