お二人との出会いは、ある寒い冬の日。
「二人だけの個性ある指輪にしたい」
その思いでithのアトリエを訪ねてくださりました。
指輪選びで大切にしたいこと
たくさん種類の指輪を試してみると、
「個性のある指輪」と一括りに言っても、
お二人それぞれのお好みがあることがわかってきました。
男性は、形に唯一無二の個性があるもの。
女性は、四角い平打ちの形状の中に、
人と違う個性ある装飾が施されたもの。
しかし、お二人が「個性のある指輪」と
同じくらい大切にしたかったのは、
「お揃いの指輪であること」でした。
1回目のお打ち合わせでは、
男性が女性のお好みに寄り添った形でまとまりました。
よりお二人らしさを求めて
そして1週間後、再度お越しいただき、
改めてお二人が一生着けていたいと思える指輪は何か、
じっくりお話しをしていきましたね。
「お揃い感も大事だけど、それぞれの好みも諦めたくない」
イラストが得意な男性が、
デザイン案を描いてきてくださりました。
男性の一番のお気に入りだった《ボーラ》は、
もこもことしたフォルムが個性を感じる指輪です。
この雲のような曲線を、女性が好きだった
平打ちの指輪の中に落とし込んだデザイン。
お揃い感も、お互いの好みも妥協しない、
そんな素敵なデザイン案でした。
アイデアを形に
その日は偶然にも工房の職人が
銀座アトリエに在廊している日でした。
お二人のイメージを
どうしたら上手く形にすることができるか。
お二人と完成形のイメージをすり合わせ、
職人と具体的な加工方法を相談していきました。
お客様と職人の距離が近いithだからこそできる、
お二人らしい指輪づくりでしたね。
実際に職人が加工を施すところを
見学していただくことが叶いました。
実際にお二人の指輪がどのように仕上がっていくのか
イメージが湧き、より一層愛着を持てる
デザインになったのではないでしょうか?
唯一無二の結婚指輪
お二人の思いがぎゅっと詰まった特別な指輪。
その見た目が素敵であることはもちろん、
この指輪がお二人のお手元に届くまでの過程が、
かけがえのないものとなりました。
これから先、どんな時も
お二人を繋いでくれるお守りとなりますように。
末永い幸せをアトリエより願っています。
つくり手 長利