いろんなブランドに足を運び、
幅広く指輪を探していたお二人。
「なかなかピンとくる指輪がなくて...」
と心配した様子でお話ししてくださりましたね。
指輪に関する知識をお伝えしながら、
お二人の指輪つくりのお手伝いをさせていただきました。
お手元と指輪の相性
たくさん指輪をご試着いただいくうちに、
お手元と指輪の相性も次第にはっきりしていきましたね。
女性は、
薬指の左右にある、水かきの高さが
小指側と中指側で高低差があるお手元。
そのためS字カーブの右上がりの形状の指輪だと
水かきの高低差にフィットし、手に馴染んで見えました。
男性は、水かきに高低差がないお手元。
そのためS字カーブの指輪だと
「指輪が手に馴染まずに浮いて見える」
と仰っていましたね。
男性はストレート形状の指輪がお好みでした。
お二人のお好みを叶えた指輪
違う形状がお好みと分かったお二人。
「それでも、お揃いは諦めたくない!」
と強いお気持ちがありました。
そんなお二人にお選びいただいた指輪は《マルカート》。
浅いS字カーブの指輪です。
カーブラインが緩やかなため、
ストレート形状のような雰囲気もあります。
女性のお手元にも、男性のお手元にも
馴染む指輪でしたね!
手が大きめだった男性は、指輪の幅を少し太くアレンジ。
手と指輪のボリューム感を揃えました。
幅を太くしたことでカーブラインがなだらかになり、
よりお手元に馴染む形状になりましたね!
アレンジで、お二人だけのこだわりを込めて
男性の指輪は一部マットにアレンジ。
正面部分はツヤを残してキラッと光らせることで、
女性の指輪のダイヤモンドの輝きとお揃いにしました。
指輪の内側には、
お互いの誕生石を交換して宝石をお留めしました。
星のモチーフで宝石をお留めしたことも、
こだわりのポイントでしたね!
ご納品の際には、キラキラとした笑顔で
指輪を見つめていらっしゃいましたね。
そんなお二人を見て、
私も幸せな気持ちにさせていただきました。
その場をパッと明るくする笑顔が素敵なお二人。
今後もお二人らしい、笑顔あふれる時間を
たくさん過ごしていってくださいね!
つくり手 山田