「お互いの好みとお揃い感のある指輪を探していて、、」と
お悩みをお話ししてくださったお二人。
そんなお二人の指輪選びのお話をご紹介いたします。
それぞれのお好み
ご試着の中で、
それぞれ違うお好みが見つかりましたね。
男性が選ばれた指輪は、《ピアチェーレ》。
お仕事でも派手になりすぎないシンプルなデザインに、
着けやすい丸い形がお好みでした。
また、ツヤっとした鏡面仕上げに、
結婚指輪らしさを感じてくださいました。
女性が選ばれた指輪は、《リボンウーノ》。
お好みのリボンのモチーフが
お手元を綺麗に見せてくれるデザインでした。
縁に小さな粒の“ミル打ち”が施されていることで、
繊細な光を放つ綺麗さに惹かれてくださいましたね。
お揃いの“ミル打ち”と“刻印”
たくさんの指輪のデザインを見ていく中で、
お二人は極めて細やかなithの“ミル打ち”に
感動してくださいました。
そこで、お二人は
同じ大きさの“ミル打ち”をそれぞれの指輪に施し
お揃い感を感じられる結婚指輪をお仕立てされました。
お互いのお好みを大切にしながらも、
しっかりと“お二人らしさ”を感じられる仕上がりとなり、
とても喜んでいただけたことを、今でもよく覚えています。
内側の刻印も、
お二人の共通の趣味であるミュージシャンが作った
レコードショップのロゴをイメージして入れられました。
お二人らしい刻印が刻まれたことで、
お揃いの雰囲気がより深まり、
特別な愛着を感じられる結婚指輪となりましたね。
ご納品
指輪の制作をお任せいただいてから約2か月。
ご納品のとき、お二人とも少し緊張されている様子でした。
しかし、指輪と対面すると素敵な笑顔を浮かべてくださり、
お二人の担当として、心温まる時間となりました。
これからも、お二人お揃いの指輪とともに、
末永く幸せな日々が続きますよう、心より願っております。
またお会いできること、楽しみにしておりますね。
つくり手 森山