初めてお会いした日のことは、
今でもよく覚えています。
とてもワクワクした表情で
アトリエの扉を開けてくださったお二人。
「お互いに好みが違うからこそ、どこかお揃いのポイントがほしい」
とお話しくださいましたね。
今回は、そんなお二人の結婚指輪が
どのような形になったのかをご紹介します。
お二人のお好みを大切に
様々なデザインをご試着していただいた中で、
男性が選んでくださったのは《フォルテ》でした。
斜めのラインが入ったシャープなフォルムの中にも、
柔らかい丸さが感じられるデザインがお好みでしたね。
そして、女性が選んだのは《モデラート》。
丸みのある優しげなフォルムが、
柔らかくお手元に寄り添うデザインです。
さりげないキラッと感を求め、
輝きすぎない、ちょうどいい数のダイヤモンドをお留めしました。
さりげないお揃い感
女性とのお揃い感を大切に、
男性の指輪は幅を少し太くなるようにアレンジ。
より丸みがはっきりと分かり、
お二人が優しく手を取り合うようなデザインに。
全く同じ形ではなくてもお互いのお好みを大切にした
お二人だけのお揃いを感じられるひと組になりましたね。
想いが詰まった結婚指輪
男性が選んでくださった《フォルテ》には、“強い絆”
女性が選んでくださった《モデラート》には、“穏やかに心地よい”
という意味が込められています。
二つの意味を合わせると、
“穏やかな心地良い空気の中に、お二人の強い絆を感じられる”
お二人だからこそ、込めることができた意味。
唯一無二の結婚指輪になりましたね。
ご納品から少しお日にちが経ちましたが、
そろそろ結婚指輪がお指に馴染んできた頃でしょうか。
お二人のご結婚生活に
ithの指輪が寄り添えることを心より嬉しく思います。
末永い幸せをアトリエより願っております。
つくり手 鈴木