福島県から、埼玉県の大宮アトリエまで
はるばる足を運んでくださったお二人。
たくさんの指輪をご試着いただきましたが、
指輪選びをとても楽しんでくださいましたね。
細かなデザインのご希望については
メッセージにてやり取りさせていただき、
お二人らしい唯一無二の指輪制作を
お任せいただきました。
そんな素敵なひと組をご紹介いたします。
自分の手にフィットした、一番お気に入りの形
「人と被らないオリジナリティが欲しい」
「でもずっと着けるものだし、個性的すぎないデザインにしたい」
と思いをお話ししてくださったお二人。
試着を通して、まっすぐでシンプルな形よりも、
カーブした形の指輪の方が個性も楽しめる!
とお好みがどんどん明確になりましたね。
男性のお手元には、U字にカーブした
丸いフォルムがお似合いでした。
《レガート》は手に馴染むだけでなく、
左右非対称で遊び心を感じる形であることも
お気に入りの理由です。
一方女性は、手が綺麗に見えることが
大切なポイントになりましたね。
お手元を美しく見せるお気に入りの指輪です。
お二人らしさを感じるこだわりのアレンジ
自分に一番似合うものや
大切にしたいポイントを尊重し、
それぞれ別の指輪を選ばれたお二人。
ですが、お揃いにしたい
というお気持ちも大事でしたね。
話し合いを重ね、
同じ模様を同じ位置に施すことで
お揃い感を叶えることにしました。
お二人が一緒に選ばれたのは、
ithオリジナルの繊細な羽模様《ピウマ》です。
職人が一本一本手作業で線を彫り入れており、
目立ちすぎず、しっかりと個性も感じる
絶妙な模様の輝きを気に入ってくださいました。
模様はあえて片側のみ、
自分の目で見て楽しめる中指側に施しています。
人から見たら結婚指輪らしさが感じられるよう、
鏡面との二面性にもこだわりました。
また、女性の結婚指輪には、
お二人の記念日をイメージして
11月の宝石トパーズを一石あしらっています。
留める位置も細かくお打ち合わせし、
お二人だけの特別な思い出を閉じ込めたような
世界でたった一つの指輪になりました。
たくさん悩んで決めた唯一無二の指輪は、
ご配送にてお二人へお届けいたしました。
待ちに待ったこだわりの指輪と対面する瞬間は、
きっと特別なお時間だったのではないでしょうか。
大切な結婚指輪選びに携わることができ、
私もとても幸せなお時間を過ごさせていただきました。
もしアトリエの近くにいらっしゃる機会がありましたら、
お二人と、お二人の指輪と再開できたら嬉しいです。
またお会いできることを楽しみにしています!
つくり手 中澤