九州でith唯一の福岡天神アトリエは、
県外からお越しのお客さまも多くいらっしゃいます。
宮崎県にお住まいのお二人も、
ご遠方より福岡天神アトリエまで
足を運んでくださいました。
アトリエに気軽にお越しいただくことは難しいお二人。
当日のご試着に加え、後日メッセージでのご相談も経て
結婚指輪選びのお手伝いをさせていただきました。
アトリエで初めてのご試着
最初のご来訪は、夏のご旅行も兼ねてお車で福岡へ。
11月のご入籍に向けて指輪探しを始められたばかりで、
指輪選びの1軒目にithを訪ねてきてくださいましたね。
指輪を試着されることが初めてでしたので、
気になられていたカーブの形や
アンティークな雰囲気のものまで
様々なサンプルリングを着け比べていただきました。
結婚指輪らしさ、お着け心地の良さ、オリジナリティ...
自分たちが大切にしていきたいことは何か、
様々な角度から真剣に考えてくださったお二人。
この後宮崎でも指輪選びのご予定を控えていたお二人は
指輪を目の前にアトリエで納得のいくまで悩まれて、
候補として2パターンのペアが決まりました。
ご自宅でじっくりとご検討
ithではご自宅でも
ゆっくりと指輪をご検討いただけるよう、
お客さま専用のマイページをご用意しております。
マイページ上で
担当のつくり手とメッセージのやり取りにて
指輪選びのご相談を承ることが可能です。
お二人も宮崎に一度戻られて指輪屋さんを回られたあと、
後日改めてご連絡をくださいましたね。
お手元に指輪がない状態でもイメージがしやすいように、
アレンジなどの参考になる写真もご覧いただきながら
一緒にお二人のデザインを考えていきました。
たどり着いたのは、一目惚れの結婚指輪
ご相談を重ねる中で
お二人が制作をお任せくださったのは、
キラキラと輝く表面の加工が特徴の《レティコロ》。
洋彫りという技法で何度も工程を重ねて生み出される、
ithの職人の手仕事ならではの結婚指輪です。
「ものづくりのこだわりとデザイン、
両方に一目惚れしたリングに決めました」と
女性が教えてくださいましたね。
地金は女性は明るいプラチナ、
男性は少し渋さをプラスした
ホワイトゴールドでのお仕立て。
お二人のご入籍日である
11月の誕生石のブルートパーズが、
煌めく洋彫りの質感に
とても美しく映えるデザインになりました。
質感がしっかりと楽しめるよう、
幅はお二人ともお揃いの3.0mmに。
細部までこだわったお二人だけの結婚指輪の完成です。
再びアトリエへ、待望の指輪とのご対面
夏から季節は過ぎ、ご入籍日が近づいてきた秋に
アトリエでお二人へ直接指輪のお渡しが叶いました。
完成した指輪をとても喜んでくださったこと、
何より久しぶりにお二人にお会いできたことが
私も本当に嬉しかったです!
ご入籍後、指輪のメンテナンスをご利用の際は
ご旅行先の関西のアトリエにも
お立ち寄りくださいました。
これからお二人で歩むご結婚生活の中で、
ithのアトリエで過ごすお時間が
楽しい思い出として増えていきましたら幸せに思います。
いつの日かまた福岡で
お会いできることを楽しみにしていますね。
お二人の末永い幸せを、心よりお祈りしています。
つくり手 北ヶ嵜