縁起良く迎えたい、お二人の門出
プロポーズ・ご入籍・挙式と、ご結婚には記念日がいろいろ。結婚指輪&婚約指輪に刻印されることも多い特別な日です。お誕生日や季節のイベント以外に、吉日や開運日と言われる日を選ぶ方も多くいらっしゃいます。
そこで、近年話題の“一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)”と“天赦日(てんしゃにち)”をベースに、2023〜2024年の記念日候補になりそうな日取りを調べてみました。
[吉日]一粒万倍日 (いちりゅうまんばいび / いちりゅうまんばいにち)
“一粒の籾(もみ)を蒔くと、万倍に実り稲穂となる”という意味から、その日の行いが万倍になって返ってくる日と言われています。選日基準には諸説ありますが、現在は月と十二支に基づき年間60日前後巡ってきます。
新しいスタート・好意や感謝を伝えたり、ものを新調したり下ろしたりするにもピッタリです。ケンカやネガティブな行動は控えましょう。
[吉日]天赦日(てんしゃにち)
“天がすべての罪を赦す”という意味の大吉日です。旧暦の暦注で四季と干支に基づき、春の戊寅・夏の甲午・秋の戊申・冬の甲子の日に当たります。
選日基準によって異なりますが、毎年4回もしくは5〜6回と回数が限られます。
[凶日]不成就日(ふじょうじゅにち / ふじょうじゅび)
読んで字の如く、全てのことを起こすのに向かない日と言われ、結婚だけでなく、契約・開業・開店・命名など、全てに凶とされます。
旧暦で8日間隔で割り当てられ概ね年間50回を数えるため、吉日と重なる場合もあります。
2022〜2023年の一粒万倍日&天赦日はこちら
さらに六曜などを合わせると、一体どの日がいいのかと悩んでしまいますね。今回は、一粒万倍日と天赦日に加え、いずれかに重なる不成就日をご案内します。
不成就日はもっとたくさんあるので、気になる方は調べてみてくださいね!
2023年
2023年1月
6日(金)・9日(月祝)・18日(水)・30日(月)
[一粒万倍日+天赦日:6日(金)]
[一粒万倍日+不成就日:5日(木)・21日(木)]
2023年2月
5日(日)・12日(日)・24日(金)
[一粒万倍日+不成就日:2日(木)・17日(金)]
2023年3月
16日(木)・21日(火祝)・28日(火)
[一粒万倍日+天赦日:21日(火祝)]
[一粒万倍日+不成就日:1日(水)・9日(木)]
2023年4月
2日(日)・12日(水)・15日(土)・24日(月)・27日(木)
2023年5月
9日(火)・10日(水)・21日(日)・22日(月)
2023年6月
2日(金)・3日(土)・17日(土)・28日(水)・29日(木)
[天赦日のみ:5日(月)]
[一粒万倍日+不成就日:16日(金)]
2023年7月
11日(火)・14日(金)・26日(水)
[一粒万倍日+不成就日:23日(日)]
2023年8月
7日(月)・10日(木)・17日(木)・22日(火)・29日(火)
[一粒万倍日+天赦日:4日(金)]
[天赦日のみ:18日(金)]
2023年9月
11日(月)・18日(月祝)・23日(土祝)・30日(土)
[一粒万倍日+不成就日:3日(日)]
2023年10月
5日(木)・18日(水)・27日(金)・30日(月)
[天赦日のみ:17日(火)]
[一粒万倍日+不成就日:15日(日)]
2023年11月
11日(土)・12日(日)・23日(木祝)
[一粒万倍日+不成就日:24日(金)]
2023年12月
5日(火)・6日(水)・7日(木)・8日(金)・19日(火)・20日(水)・31日(日)
2024年
2024年1月
1日(月祝)・13日(土)・25日(木)・28(日)
[一粒万倍日+天赦日:1日(月祝)]
[一粒万倍日+不成就日:16日(火)]
2024年2月
7日(水)・19日(月)・24日(土)
[一粒万倍日+不成就日:12日(月祝)]
2024年3月
2日(土)・10日(日)・15日(金)・22日(金)
[一粒万倍日+天赦日:15日(金)]
[一粒万倍日+不成就日:27日(水)]
2024年4月
3日(金祝)・15日(水)・16日(木)・27日(月)・28日(火)
2023年5月
15日(水)・16日(木)・28日(火)
[天赦日のみ:30日(木)]
[一粒万倍日+不成就日:3日(金祝)・27日(月)]
2024年6月
11日(火)・22日(土)・23日(日)
[一粒万倍日+不成就日:10日(月)]
2024年7月
5日(金)・8日(月)・17日(水)・20日(土)・29日(月)
[一粒万倍日+天赦日:29日(月)]
[一粒万倍日+不成就日:4日(木)]
2024年8月
1日(木)・11日(日)・16日(金)・23日(金)・28日(水)
[天赦日のみ:12日(月祝)]
2024年9月
17日(火)・24日(火)・29日(日)
[一粒万倍日+不成就日:4日(水)・12日(木)]
2024年10月
2日(日)・9日(水)・12日(土)・21日(月)・24日(木)
[天赦日のみ:11日(金)]
2024年11月
2日(土)・5日(火)・17日(日)・18日(月)・29日(金)・30日(土)
2024年12月
14日(土)・25日(水)・26(木)
[一粒万倍日+天赦日:26(木)]
[一粒万倍日+不成就日:13日(金)]
何より大切にしたい、お二人の気持ち
調べてみると、案外たくさん吉日がありました。お二人が選んだ日取りが重なれば、ますます縁起良く、気持ちも上向きますね。
とは言え、何より大切なのは、お二人にとって思い入れの深い記念日となること。この他にも大安などの“六曜”など、さまざまな吉日がありますので、とらわれ過ぎずあくまでご参考として、お二人だけの特別な日をお楽しみください。