ふたりの晴れ舞台*結婚式プラン5選

 

結婚式についてふたりで話し合ったなかで、結婚式スタイルをどうするか、というテーマでてきますね。
例えば、チャペル式が良いけど着物も着たいという希望や、挙式を本格的な教会や神社で行いたいという希望もありますよね。また、盛大にするか?アットホームにするか?というのは結婚式プランによっても演出できます。ふたりらしい結婚式、やりたいですよね。

 

あなたはどのプラン?結婚式の代表的プラン

それでは、代表的な結婚式プランを5つ、ご紹介します。それぞれの特徴を知って、予算や気遣いなどの面でふたりにあったものを選びましょう。

・挙式+披露宴

ごく一般的なスタイルです。最近は、神前式でも友人に参列してもらえるような広さの会場もありますので、盛大にもアットホームにもなりえます。翌日からハネムーンの予定がある場合などは、二次会がないので夜がゆっくりと過ごせていいですよね。逆に、友人とゆっくり話せる時間を取るのは難しいかもしれません。

また、出身地と現住地が違う場合、挙式と披露宴をそれぞれにわけて行うパターンもあります。

 

・挙式+披露宴+二次会

多くの方に選ばれる定番のかたちです。披露宴であまり話せなかった友人や、披露宴に呼べなかった友人と、二次会で交流できます。ただ、二次会の企画も全部自分たちでやるとなると結構ボリュームがありますので、友人の助けを借りたり、プランナーに依頼するとよいでしょう。盛大にしたいふたりにはオススメです。

・挙式+親戚のみの披露宴+友人のみの披露宴

こちらは披露宴を親戚のみと友人のみにわけて行うことで、ゲスト間の気疲れがなく楽しめるスタイルです。親戚向けでは食事メイン、友人向けでは余興メインなど、こだわるポイントをわけてもよいかもしれません。ただ、同じプログラムを2回するのは、予算的に難しいかもしれませんね。また、職場の人を招待するのも悩みどころになります。

 

・挙式だけ

国内や海外のリゾート地で挙式だけ行うパターンです。場所によっては、ふたりだけでの挙式になったり、家族だけの参列になったりしますので、プライベート感がありゆっくりと過ごせます。挙式後は、ゲストは観光をしたり、ふたりはそのままハネムーンをしたりして楽しめます。後日、地元でお披露目パーティーを行ってもいいですね。

・写真だけ

スタジオやロケーションで写真撮影するスタイルです。事情で結婚式を挙げられないふたりには、写真だけの結婚式もオススメ。結婚衣装に身を包み、式さながらの雰囲気を味わえますよ。会場によっては、家族の同席も認められますので、晴れ姿を見てもらえます。また、結婚式で着られない衣装を着る前撮りというのもあります。ただし、和装ではかつらを選べず洋髪スタイルになる場合があります。

 

(参考資料:大人ウエディングパーフェクトガイド/大泉書店)

この投稿をシェアする

ふたりの晴れ舞台*結婚式プラン5選