2025.04.30 神戸三宮

それぞれの視点から選ばれた結婚指輪

心ときめくデザイン

ライフスタイルに合ったデザイン

 

結婚指輪に求めることは人それぞれですよね。

 

今回は、お二人それぞれの視点から

指輪選びをしてくださった

お二人の結婚指輪をご紹介します。

それぞれの指輪選び

ご試着中、ダイヤモンドが留まったリングに、

一際目を輝かせていた女性が選ばれたのは、

カンタービレ》でした。

 

お留めするダイヤモンドの数は、

お二人の誕生月が8月ということから

8ピースに。

 

 

一方男性は、

面白い!と感じる形に心惹かれ、

シノギという珍しい形の《トレモロ》を選ばれました。

 

また、お仕事柄重いものを持つので、

「傷も味になりそうな指輪がいい」と

ネーヴェという氷上のようなテクスチャを入れることに。

 

見えない2つのお揃い

デザインはそれぞれの視点から選ばれましたが、

“相手に好きなデザインを着けてほしい”

というお気持ちはお揃いでしたね。

 

 

また、内側には

お二人の誕生石であるペリドット

ご入籍日の刻印と一緒にお留めしました。

 

 

目には見えない2つのお揃いが、

まるでお二人の心の繋がりを象徴しているようでした。

待ちに待ったご納品のとき

お手元で輝く指輪を、

何度も嬉しそうに眺めてくださり

私まで幸せな気持ちになりました。

 

 

ご納品から数ヶ月が経ちましたが、

お二人のお手元や生活に

指輪は馴染んでいるでしょうか?

 

表情豊かなお二人の幸せな未来が、

ずっと続いていくよう、心より願っております。

 

つくり手 百瀬

Customer's Voice

この度は素敵なリングの制作に携わっていただきありがとうございました。一つ一つ、丁寧に関わってくださり安心して楽しく指輪のデザインを考えることができました。
とても気に入っており、ふとした時に何度も手を見てしまいます。
指輪の意味に込められた言葉のように、二人で切磋琢磨頑張っていきます。
本当にありがとうございました。

この投稿をシェアする

それぞれの視点から選ばれた結婚指輪