2025.09.05 吉祥寺

遊び心溢れる指輪選びから生まれた、お揃いの結婚指輪

ithのインスタグラムを見て、

それぞれのお客様ごとに物語があるという点に

魅力を感じてくださったお二人。

 

実は、指輪のご試着自体もithが初めてでした。

そんなお二人が、生涯を共にする指輪と

巡り会うまでの物語を覗いてみましょう。

お二人らしい試着の楽しみ方

沢山の指輪を前に、

じっくりとご自身の好みと向き合われたお二人。

 

お好みのデザインをトレーに並べながら進める

ithでのご試着ですが、

お二人はそこに遊び心をプラスしました。

 

 

「トレーに入れるのは3つまで!」とルールを決め、

トーナメント形式で一つひとつ丁寧に

指輪を絞り込んでいきました。

 

お二人らしい遊び心あふれる指輪選びは、

とても新鮮で印象的なものでした。

偶然が生んだ、指輪との出会い

シンプルなデザインが好み

という共通点はありつつも、

具体的な指輪のイメージはなかったお二人。

 

様々なデザインをご試着される中で

男性が大切にされたのは、

指輪の着け心地や手に馴染む細さでした。

 

一方女性は、お手元を綺麗に見せてくれる

斜めのラインが特徴のデザインに惹かれました。

 

 

お二人それぞれが

ご自身のお好みに向き合った指輪選びでしたが、

最終的にたどり着いたのは

偶然にも同じ《マルカート》でした。

 

細身で控えめなカーブが特徴の《マルカート》は、

お二人の手に心地よく馴染み、

さりげない存在感を放ってくれました。

アレンジで込めた、お二人のこだわり

お二人はこの《マルカート》に、

それぞれ特別なこだわりを込めることに。

 

女性のお気に入りの質感は、

上品な光を放つ“メーゼ加工”。

 

 

指輪の正面に“メーゼ加工”を、

その他の表面には落ち着きのある

“ホーニング加工”を施すことで、

上品な輝きがより一層際立ちました。

 

男性は、鏡面仕上げのデザイン

十分お好みでしたが、

女性とのお揃い感を大切にされて、

“ホーニング加工”を加えることに。

 

 

異なる視点を持っていたお二人だからこそ、

指輪の運命的な出会いとお揃い感を大切にした、

唯一無二の結婚指輪が完成しました。

 

 

それぞれの好きを尊重し、

時には遊び心も取り入れながら、

運命の指輪と出会ったお二人。

 

その偶然は、まるで運命に導かれるように

巡り合ったお二人のようでした。

 

これからも《マルカート》が、

お二人の人生にそっと寄り添い、

確かなアクセントを加えてくれる存在になることを、

心より願っております。

 

つくり手 加藤

吉祥寺アトリエ

この投稿をシェアする

遊び心溢れる指輪選びから生まれた、お揃いの結婚指輪