指輪探しのため銀座にお越しの中
当日にithを見つけてくださったお二人の物語。
初めての指輪選びでどんなお好みがあるか
分からない中、今のお気持ちをお話をしてくださいました。
そんなお二人の夫婦の証となる
普段の日常で気分が上がるデザインを
婚約指輪はずっと身に着けるよりも
お休みや特別な日に着けたい指輪と仰っていましたね。
その中で大切にしていたのは華やかさと
お手元が綺麗に見えるデザインでした。
ひまわりのようなダイヤモンドの
セッティングにウェーブ形状を組み合わせることで
お手元を華やかで、上品に見せてくれるデザインになりました。
また色味をゴールドにすることで
ひまわり感と他にはない特別感が生まれました。
お二人の日常に馴染む落ち着いたデザインを
結婚指輪はずっと身につけて生活をするため
普段使いをこだわりをもって指輪選びをしました。
ただシンプルな中にも何かこだわりが欲しい中
お二人で《マルカート》に決まりました。
シンプルな中にワンポイントの
ウェーブラインを感じれるデザイン。
お二人もさりげないデザイン性が
ちょうど良いとなりました。
男性はシンプルの中にウェーブラインがあることで
お手元のスッキリさがあることがお気に入りポイント。
ただ女性はダイヤモンドは少し派手だけど
キラキラ感があるほうがお手元が綺麗に見えるかも、、
と試着の中でわかってきました。
そこで一部にスターダスト加工を施すことで
シンプルな中にも派手すぎないキラキラ感を作りました。
お二人でのお揃い感を崩さず、
お互いが大切にしたいポイントを
叶えることができました。
これからの日常に寄り添う指輪として
たくさんの指輪を試着して
たくさん悩みながら話し合うことで
お二人それぞれ大切にしたいポイントが見えてきました。
そのポイントが形となり、このデザインがいいね。
と指輪にもしっかりと意味合いが込められました。
この込められた指輪の想いが何年経っても
忘れられないよう二人に寄り添ってくれますように。
つくり手 佐藤