“他の人とは違う結婚指輪を”
特別感を重視するお二人は
指輪の手作りを計画していたものの、
コロナウイルスの影響を受けて
指輪が作れないまま
ご入籍日が近づいてしまったそうです。
そんな悩ましい状況下で
ithのオンラインサポートへ
ご相談くださったきっかけは、
たまたまInstagramで
ithのオンラインを知ったから。
こうした巡り合わせが重なり、
長野県にお住まいのお二人との
オンラインでの指輪づくりが
スタートしました。
既製品にはない
オリジナリティがあって、
デザインはお揃いであること。
そして、ダイヤモンドを添えること。
ご要望が明確なお二人の
この日の目標は、
“試着したい指輪を絞り込む” ことでした。
いろいろなデザインを
画面越しにご紹介していくと、
全体はストレートなフォルムだけど
何かしら曲線を含むデザインが
お気に入りに挙がりましたね。
大まかな方向性が掴めてきたら、
さらにお好みを掘り下げて
お二人それぞれの指輪の
ディティールを決めていきます。
ダイヤは1石 or 複数?
光沢 or マット?
ゴールド or プラチナ?
そして、指輪のご試着には
《ローザ》を選ばれ、
ご自宅へお届けすることが決まりました。
つや消しゴールドの《ローザ》を
実際に試着してみると、
つややかなプラチナ仕立ての方が
お二人のイメージに
合うことが分かりました。
こうして、よりイメージに近い
《レント》をベースに、
お二人それぞれの指輪に
ダイヤモンドを施しました。
女性は、
憧れのダイヤモンドを7石。
男性も1石を
星のかたちの飾り彫りとともに、
ワンポイントとして
石留めしました。
ストレートなラインと
ツイストの組み合わせが、
お二人が思い描く
“他にはないオリジナリティ” に
ぴったりのデザインでしたね。
お二人の指輪である証として、
指輪の内側にもひと工夫。
イニシャルの刻印も彫り込んで
より特別感を高めてお仕立てしました。
“とてもとても素敵で、
どきどきが止まりませんでした!”
完成した指輪を
ご自宅で受け取られた女性から、
そんなメッセージをいただきました。
予定通り指輪作りができず
私たちを頼ってくださったお二人に、
たくさん笑顔になれる結婚指輪を
お届けできたようで、
ほっと幸せな気持ちになりました。
直接お会いできなくても
指輪の磨き直しなどで、
これからも私たちが
お二人の指輪のある暮らしを
サポートできれば嬉しいです。
つくり手 / 井樋