ithには、既成の枠におさまりきらない
こだわりあるお客様もお越しになります。
できるか、できないか、
お客様、つくり手、職人とで一緒になって
知恵を絞りながら新しいリングを生み出す。
指輪づくりを生業とする私たちにとっても、
悩ましくも楽しい時間です。
--------
こだわりをたっぷり詰め込んでオーダー
リングに対するこだわりが強いお二人。
男性が結婚指輪のデザイン画を
持ち込んでくださるところから
お打ち合わせがスタートしました。
表面に光沢と槌目2種類の質感を加えたい、
プラチナとゴールドのコンビカラーでと
アトリエにお越しくださる前にお二人で
色々と考えてご相談にいらっしゃいました。
難しい刻印にチャレンジ
お二人のリングのデザインは
制作難易度が高いものでした。
内側にはご夫婦それぞれの誕生石と、
お二人の家族であるうさぎさんの誕生石
を入れたいとのご要望がありました。
リング内径への刻印の文字数は、
通常は後々のサイズ直しに配慮して
20文字〜30文字に制限して承ります。
けれどもお二人のリングに打刻した
文字数は、誕生石も含め39文字分。
通常の2倍ほどの長さに。
文字が入りきるか一度試し打ちを行い、
文字が全てリングに収まることを確認し
制作へとうつりましたが、打刻行程は
緊張感あふれ、職人としても特に
思い入れのあるものとなりました。
●FULLNESS●JOY●&GUYS LOVES OWN LIVES.
こだわりの分だけ、結婚指輪を
大事に考えてくださっているということが
感じられるお仕立て。
心を込めて考えたデザインを制作する喜びはひとしおです。
内側に誕生石を加えて
刻印の文字に誕生石を加えることで
リングがお守りのような存在にもなります。
カラフルで愛らしい宝石も、内側なら
男性も抵抗なく入れることができます。
《 誕生石 》
1月 Garnet(ガーネット)
2月 Amethyst(アメシスト)
3月 Aquamarine(アクアマリン)
4月 Diamond(ダイヤモンド)
5月 Emerald(エメラルド)
6月 Moonstone(ムーンストーン)
7月 Ruby(ルビー)
8月 Peridot(ペリドット)
9月 Sapphire(サファイア)
10月 Tourmaline(トルマリン)
11月 Topaz(トパーズ)
12月 Tanzanite(タンザナイト)
刻印の入れ方だけでも幾通りもあります。
お二人で考える時間も大切な結婚指輪が
完成するまでの思い出になりますね。
-----
お二人の指輪に、特別な意味と
ぬくもりを与える大切な刻印。
ithでは、あたたかみある手打ち刻印、
自由な装飾を施せるレーザー刻印など
様々なタイプの刻印をご用意しています。
つくり手が丁寧に案内しますので
お気軽にお越しください。