どんな時も賑やかな新宿の街。
メイン通りから少し足を運んだ路地に
グレーの大人っぽい壁が印象的な
ith新宿アトリエがあります。
今回は、そんな新宿アトリエの内装、
日が暮れた夕方にホッとする
外観とは違う柔らかな一面をご紹介します。
光と壁が作り出す柔らかさ
まずは1階の階段横。
2階へと続く階段に沿う螺旋状の電球。
2階の天井から1階まで縁を描くように垂れ下がる電球は
入口を開けた時の外からの風や
空調でゆらゆらと揺れ動きます。
その光が階段の側面に当たると
まるで水面のように光の筋も揺れ動きます。
次に、1階の半個室と2階の奥のお席。
新宿アトリエの一つの象徴でもある
筒状のお部屋や丸みのある白い壁に
複数のライトが当たると
折り重なった光が柔らかくお二人を包み込みます。
直線的な壁では感じられない優しい空間は、
シンプルながらにも幻想的。
指輪にも指輪をつくる空間にもこだわりを
女性職人ならではの柔らかな曲線や
シンプルな中にも遊び心あるithの指輪と同じように
各アトリエにはそれぞれのこだわりがあります。
アトリエにお越しいただいた際は、
指輪だけに留まらないithのこだわりを見つけてくださいね。
新宿アトリエ一同