大人の街のイメージがある銀座。落ち着いて食事ができる店を探せば、古くから伝わる味を守る老舗のお店がたくさんあることに
気づきます。初めて老舗を訪れようと思うと、敷居が高そうで二の足を踏んでしまうのが正直なところ。そんなときには創業以来
90年以上続く老舗、『お多幸 銀座八丁目店』で気軽におでんを味わってみてははいかがでしょうか?
出てくる鍋の中を覗くと、見た目はかなり濃く黒っぽい出し汁。お多幸では、カツオと昆布をベースにした出汁に醤油と砂糖で
しっかり味付けされた関東風のおでんが楽しめます。具材には味がしっかりと染み込んでおり、定番の大根や玉子はもちろん、
イイダコやホタテ貝などの海の幸や、シュウマイやロールキャベツのような変わり種もあるのでチャレンジしてみましょう。
おでんは野菜や魚を主な材料としているため、実は栄養のバランスも取りやすい料理です。動脈硬化や老化を防ぐ豆腐や
がんもどき、滋養を強化し肌艶を良くするたまご、ビタミンCや食物繊維などが内臓を整える働きをもつ大根など、様々な種類の
具材をバランスよく食べれば、外食続きの疲れた胃腸にも負担が掛かりにくくなるでしょう。銀座「お多幸」ではほとんどの
おでんの種で国産の材料を使っている安心感もあります。
おでんのような煮込み料理は、味が染み込んで馴染むまで時間がかかります。時間がないとにきには、なかなか味わうことが
難しですよね。そんなときは、お多幸のおでんを持ち帰ってご自宅で楽しんでください。お店の鍋からオリジナルの缶に
直接取り分けられた具材には特性のたれが付きます。家で温め直せば、本格的なお店の味が手軽に再現できますよ。
寒くなって温かいものが恋しくなる時期。パートナーと二人で同じお鍋をつつけば心も体も温まることでしょう。
おでんの老舗で、心身ともに温まる庶民の味を堪能しましょう。
【店舗情報】
お多幸 銀座八丁目店
住所:東京都中央区銀座8-6-19
電話番号:03-3571-0751
URL:http://www.otako.co.jp/