結婚指輪と婚約指輪のいずれも、いつから着け始めるかタイミングに決まりはありません。特に近年、プロポーズ・結納・同居・ご入籍・挙式も、カップルそれぞれ順序が異なるため、ithのお客様も指輪購入のタイミングも多様化しています。
結婚にまつわるの節目に合わせる方や、お誕生日やお付き合いの記念日を選ばれる方、そして指輪のご納品時にアトリエで着け始める方などさまざまです。また指輪が完成しても、結婚式の指輪交換まで着けずに過ごされるお客様もいらっしゃいます。
結婚式・フォトウエディング・前撮りや両家の顔合わせなどのご予定がある場合は、スケジュールに余裕を持ってご準備を進めると安心です。ithでは標準で2ヶ月、込み入ったオーダーメイドでは3ヶ月ほど制作期間をいただいております。
また、挙式までお時間が空く場合は、アフターケアをご活用いただけば新品同様のコンディションで大切なときを迎えることができます。お二人のスケジュールに応じて、担当のつくり手へお気軽にご質問・ご相談ください。
[関連ページ]
・婚約指輪・結婚指輪はいつ購入すればいいですか?
・指輪のクリーニングには、どのくらいかかりますか?
・保証内容について教えてください
・ithのアフターケアについて
[関連Blog]
・お二人の節目に寄り添うアフターケアについて
・指輪のクリーニングは、挙式前と出産前に
結婚指輪・婚約指輪は、いつからつけるタイミングなのか決まりはありますか?
